![]() オランダ暮らし満30年、やっぱり翻訳つづけてます!
by orandanikki 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 お気に入りブログ
メモ帳
ライフログ
おじいさんに聞いた話
ファビアンのふしぎなおまつり
最新の記事
外部リンク
|
1 2016年10月8日![]() さんぽの途中でキレイな芒を見つけてうれしくなった。 母が芒が大好きなのだ。 ちょうどこのあいだ、昔、母が撮った写真と母の俳句で カードを作ったところ。 (アイディアを出して、息子に作ってもらった。) ![]() オランダで見たことのないキレイな芒を見て、 母のことを想い、知らぬ間に心がピュアになっていたからだろうか? このあとスタバに行ったら不思議なことがあった。 ![]() ちょっと前に近所の友だちと外食した帰りに トラム停でジムで仲良しだったおばあさんにばったり会って テレパシーがもどってきたような気がした話を書いた。 ときどきいっしょにオレンジジュースを飲んで いろんな話をしていた人。 ティンカというかわいい名前で いつも一瞬、ティンカーベル、と想う。 心理カウンセラーだった彼女に 父や親戚との問題について ジムではない日にカフェで会ってもらい、 じっくり相談したこともあった。 その後、報告していないのが気になっていたので トラム停でばったり会えてうれしかった。 ぜひ連絡して、と言ってもらいメールして、 昨夜、返事が来て会う日が決まったところ。 そうしたら、夕方のスタバで…… ティンカに似た感じの人がはいってきたな、 でもまさかそんなはずないよな、と思ったらーー ホンモノのティンカだった!! (レジに立ってる人) 「10ヶ所もコーヒーを飲む場所はあったのに……」 「わたしもぜんぜんここに来る予定じゃなかったのに……」 と、2人ともビックリ。 テレパシーの練習、 すこしずつ進んでる感じがする。 今日はあまり長居できなかったので しばらく興奮しながらおしゃべりして、 つづきは約束した日に、ということに。 ゆっくり話すのが楽しみだ。 晩ごはんは今日も〈なんじゃこりゃ〉。 ![]() 残りもののカレーに残りもののフィッシュスティック、 目玉焼きプラス。 「目玉焼き、おいしいね!」 「パプリカ(切っただけ、マヨネーズ付け) おいしいね!」 などと(自分で)言いながら食べました。 ■
[PR]
▲
by orandanikki
| 2016-10-09 05:18
1 |